ネットで検索すると、クレジットカード現金化は、違法だという記事が出てきます。
一方で、違法じゃないという記事も出てきます。
一体どちらが正しいのでしょうか。
また、安心くんを利用すると、逮捕されるのでしょうか。
クレジットカード現金化は違法なのか
クレジットカード現金化は、違法なのかどうか、ネットにはいろいろな記事が溢れています。
実際のところ、非常にグレーな部分があります。
完全な違法とは言えませんが、合法とも言い切れません。
クレジットカード現金化のサービスは、非常に線引きの難しい部分ではあります。
クレジットカード現金化には、キャッシュバック方式と買取方式があります。
ネット上の記事では、買取方式は安心というものもあれば、キャッシュバック方式が安全というものもあります。
以前、クレジットカード現金化業者が、連日逮捕された時期があります。
逮捕されたクレジットカード現金化は、キャッシュバック方式でした。
しかし、この犯罪容疑は、出資法違反です。
クレジットカード現金化で購入した商品を、お客様に郵送していなかったのです。
すなわち、クレジットカードで商品を購入したふりをして、貸金業をしていたと容疑をかけられました。
その上、貸金業だとすると、あまりに高い金利を取っているということで逮捕されました。
この事件も、クレジットカード現金化業者が、キッチリと商品を送付していれば、逮捕されなかったと言われています。
この点から見ると、『クレジットカード現金化=違法』とは、言えないことになります。
クレジットカード会社の規約には違反
しかし、一方で、クレジットカード会社の規約には違反しています。
クレジットカード会社の規約では、最初から換金目的で、クレジットカードの利用は禁止しています。
クレジットカードで購入した品物の所有権は、商品代金を払うまでは、クレジットカード会社にあります。
その品物を、転売してお金を手に入れると、横領になります。
クレジットカード会社や顧問弁護士は、その点を指摘して、クレジットカード現金化は違法だと言っています。
でも、商品を購入して、その商品が、やっぱり気に入らなかったという人もいます。
その商品を、ヤフオクなどに出品して、お金に換えることは広く行われています。
これらの行為と、クレジットカード現金化の境目が非常に難しいのです。
もともと換金目的かどうかということは、なかなか立証できません。
クレジットカード会社としては、換金性の高い商品の購入に目を光らせている程度です。
安心くんを利用すると逮捕されるのか
では、安心くんで、クレジットカード現金化をすると、逮捕されるのでしょうか?
先ほど、クレジットカード現金化業者が、逮捕されたと言いました。
これで、不安を感じられたかもしれません。
しかし、この場合も、逮捕されたのは、クレジットカード現金化業者だけです。
利用者は逮捕されていません。
逮捕されたクレジットカード現金化業者は、許可なしに貸金業を営んだという容疑で逮捕されています。
クレジットカード現金化が、直接的に逮捕につながったわけではありません。
また、安心くんの場合、クレジットカードの決済は、決済代行会社を利用しています。
JCBやAMEXのクレジットカードが利用できるのは、大手の決済代行会社を利用しているからです。
クレジットカード会社は、換金性の高い商品の購入に目を光らせています。
しかし、大手の決済代行会社は、膨大な量のクレジットカードの決済を行います。
そのため、クレジットカード会社も、細部まで目が届きにくくなります。
安心くんのクレジットカード現金化の利用で、逮捕されるということは、まずありません。
この意味からも、安心くんは、安全なクレジットカード現金化業者です。